『建築屋さんのひとりごと』 をご存知の方、ご無沙汰しております。 『建築屋さんのひとりごと』 をご存知でない方、はじめまして。
『MGの社員が建築をテーマにコラムを連載』 というスタンスで書かれていた 『建築屋さんのひとりごと』 ですが、しばらくの期間更新もされておらず、社長の一言から再開することとなったのですが、『建築をテーマにコラムを連載』というスタンスでは、個人的にそれほど書くことがあったりなかったりなわけで。
特に私のような、「建築について目下勉強中です!」 という人間とって、建築をテーマにコラムを連載するなど至難の業なわけで。
ということで、日常の出来事や考えた事など、ざっくばらんに書けるようなスタンスに仕切り直そうという狙いもあり、私の独断でブログのタイトルまで変えてしまいました。だから、『建築士の頭の中』 というよりも 『MG社員の頭の中』 の方が適切といえば適切なんですが、それでは面白みにかけるのであえて『建築士の』にしました。
ブログのタイトルを変更したことは、『建築屋さんのひとりごと』 の名付け親である人物には了承を得てません。それどころか、この記事を書いている現在でも、まだ、MGの社員にブログのタイトルを 『建築士の頭の中』 に変更したことは気づかれてないかもしれないくらいこっそりとことを進めています。これくらいの遊びはあってもいいだろうと。(これ、システム担当の特権)
もしかしたら、いつの間にかブログのタイトルが 『建築屋さんのひとりごと』 戻っているかもしれませんが。。
この記事のトラックバックURL
トラックバック一覧
この記事にはトラックバックがついていません。